head_img_slim

ベランダで泣かされたお話

アパート時代は不便なベランダでした

ローコスト住宅を新築する前にアパートで色々と苦労をしました。 特に洗濯干場で奥さんがとてもストレスを感じていましたので、 その時の事を紹介したいと思います。


見た目は普通のベランダでした。

私がローコスト住宅に住む前に居たアパートですが、普通の屋根付きのベランダではありませんでした。  丁度2Fの洗濯干場がバルコニー状になっており、そのバルコニーが屋根替わりという形だったので「横からくる雨は濡れてしまうけど、 通常の雨なら大丈夫かな?」と思って入居しました。


ベランダ 失敗

イメージです、私の入居していたアパートではありません。

この2Fのバルコニーが実は隙間のあるバルコニーでした。 入居してから気づいたので後の祭りですが、 雨が降ると屋根の意味がほとんどなく、バルコニーの汚れと一緒に雨が滴り落ちて来るので洗濯物が汚れてしまい、 逆に屋根が無い方が良かったという状態で「うわー失敗したなぁ」と思いました。

エアコンの水滴までも

更に最悪だったのが、この2Fのバルコニーですがエアコンの室外機置き場にもなっており、 2Fの住人がエアコンをつける度に水滴が洗濯物に滴り落ちる事です。 最初は「今日は晴れているのに、なんで洗濯物が濡れるの?」と疑問に思うだけでした。  

かなり長い期間気づかなかったのですが、洗濯して洗濯物を干す度に汚れるという事を何度かして、 やっと2Fのエアコンの室外機が原因だと気づきました。結局エアコンを使うのは夏の期間だけですし、 洗濯物が全部濡れる訳でもなく、濡れても夏は乾きやすいというのもあり気づきにくかったのかもしれません。


ベランダ 失敗

お願いしてもなかなか改善せず…

その事を2Fの住人に伝えて、「出来ればエアコンの室外機の水滴が落ちないようにして欲しい」とお願いしました。  ところが、やはり2Fの住人にとっては1Fの事はあまり気にならないのかなかなか改善して貰えませんでした。  いつまでたっても水滴のしたたりが改善しないので、しびれを切らして2Fの住人に再度 「やっぱりエアコンの室外機の水滴が落ちているみたいですけど…」と言うも2Fの住人は「ちゃんと直しましたよ」という返答。



大家さんに言えども

この返答には愕然として大家さんに相談しました。 その後大家さんが2F住人に直接エアコンの室外機の事を伝え、 直してもらったという旨の返答は来たのですが、結局水滴のしたたりが治る事はなくそのままでした。 

2Fの方も別に変な方という訳では無く、非常に温厚で良さそうな方だったので、何故そういう結果になったのか未だに謎です。  もしかしたら本当に直したけど直し方が不十分で2Fの方からは分かりにくい経路で滴り落ちていたのかもしれません。 


押し入る事までは出来ず

ただ2Fの方に「どんなふうに滴り落ちているのか現場を見させて下さい。」とまでは言う事が出来ませんでした。  やっぱり他人の部屋に入らせてもらうのはハードルが高いと感じました。

結果的に泣き寝入りではないですが、室内で洗濯物を干すしかなく、只でさえ5人家族で狭い室内で部屋干しするしかないという 非常にきつい状況になってしまいました。


ベランダ 失敗

ベランダには気を付けましょう

自分の事は教訓ではないですが、やっぱり洗濯物干場があのアパートの様な状況ですと非常に大きなストレスを奥さんは抱えると思います。  アパートを選ぶ際に洗濯干場の形状はしっかりとチェックして選ばれる事をお勧め致します。