ローコスト住宅 > ローコストハウスブログ > ローコスト住宅の劣化

ローコスト住宅に住んで5年目の家は?

早いもので、我が家もローコスト住宅で新築してから5年になりました。新築した頃はたどたどしい言葉でしか話せなかった三女も小学校2年生、時の流れの速さを実感するこの頃です。新築してちょっと気になる内容の一つに「傷や汚れはいやだなぁ…」という事がありますよね。実際に子供がいるとどんなに頑張っても、傷や汚れはつきものです。

我が家の劣化状況はどの様な感じになっているかを紹介したいと思います。

ローコスト住宅 劣化

家の臭い

よく新築すると新築の良い香りするというのを聞くと思います。勿論我が家もローコスト住宅で新築したての頃は、木の良い香りがした事をよく覚えております。

流石に5年も経つと新築の時程の良い香りはしませんが、何日間か家を空けて久しぶりに帰宅すると、「あっ新築の臭いがまだする!」と感じます。

臭いは慣れてしまうと感じませんので住んでいると感じませんが、長期旅行や帰省から戻ってきたときは感じます。まだほんのりと新築の香りはのこっております。「多分木の状態は良いのかな?」とは思っております。

ローコスト住宅 劣化

外壁のシーリングの状態

サイディングの外壁で一番最初に劣化するのはサイディングとサイディングの間の隙間を埋めるシーリングです。

我が家のシーリングは今の所やせ細っている訳でもなく、健全な状態を保っております。シーリングは5年~10年は持つみたいですので、もうしばらく見守る必要がありそうです。

扉などの建具の状態

扉などの立て付け自体は全く問題ない様子です。我が家は3姉妹ですので、やたら「長い髪」が床に散らばる事が多くその長い髪が建具のコマの部分に絡まって、動きが悪くなる事はありますしが、もちろん掃除すれば治りますので問題ありません。

また、子供がめちゃくちゃ怒った時に行う行動の一つに「階段をすごい音をたてながらドンドンと踏みつけながら、最後は子供部屋の引き戸をガーーンっと閉める」というのがあります。「扉を壊したら許さないよ!!!」と言っても効果があるわけではなく、いつ壊すのかとドキドキしますが今のところは全く問題ありません。。



床や階段のきしみ

床や階段を歩いてきしんだり音が鳴る事は今の所全くありません。ローコスト住宅だったので心配していた部分ではありますが。大工さんがしっかりと家を建ててくれたんだと実感する部分です。

さっきも紹介しましたが、女の子3人でも結構激しく怒る時もあり、怒って2階に駆け上がり何度も飛び上がって床を「ドンドンドンドン」鳴らして怒る事もよくあります。

そんな事がありながらも床の状態は良好で、特に歩いて音が鳴ったり等はありません。

ローコスト住宅 劣化

結露などの状態

結露等も未だにほぼ発生しません。24時間換気によって換気されているのが良いのか、全てがペアガラスでしかもウレタンフォームで外と隔離されているのが良いのか?

実際のところははっきり分かりませんが、結露がほぼ無い、どの窓を触ってもサラサラしているのは事実です。この事は冬場でも同じで常にサラサラとしております。

喘息もちでカビや埃、ダニに弱い私にとっては非常に助かる事で、最近は喘息の発作も殆ど起こらず非常に助かっております。

ただ、両親の実家に帰ると喘息が出るんですよね‥ 実家は築50年でかなり古い家ですから仕方ありません。…

ローコスト住宅 劣化

庭の状態

我が家は外構が未だに外構が出来る資金が無く、そのままの状態です。 やはり5年も経つと雑草が結構凄いです。

心の修行と思って、時間があればひとつひとつ根元から草取りをしていますが、正直きりがありませんね。…

一度ラウンド〇ップを捲いたのですが、草は枯れたのですがワカメみたいなのがいっぱい出てきたので除草剤はやめました

ラウンド〇ップのホームページをみたら「ラウンド〇ップのせいではないです。」みたいな事を書いていましたが… まく前は草をどんなにとってもワカメみたいなの出てこなかったけどなぁ… と思い、いまいち納得しきれていません。


⇒少しだけ庭に破石を敷いてDIYしてみた記事はこちら



屋根の状態

屋根の状態も、ぱっと見良好に見えます。実際登って確かめる事は出来ませんが、色あせも起きていませんし、綺麗に見えますのでまだまだ大丈夫だと思います。メーカーのホームページを見ても30年以上は大丈夫?みたいな事を書いていた気がします。



壁紙の状態

壁紙はやはり人間が住むと所々汚れております。特に水場周辺は汚れやすい傾向があります。新築する際は水回りは汚れを弾くタイプの壁紙を検討した方が賢明かもしれません

新築時に出来なかったとしても、張替をするときにまとめて汚れを弾くのに変えるという選択肢もあるとは思います。



断熱の状態

断熱の状態も良好で、高気密高断熱をしっかりと保っております。夏場など外気温が30℃程度ですと家に入ると少しひんやりと感じますし、冬場も温まりやすい家ですので光熱費は非常に安く済んでおります。

太陽光パネルの紹介の部分で光熱費の状況も紹介しております。現状としてはそこまで光熱費で節約しているという意識はありませんが、オール電化で電気代は8000円程度で済んでいます。

冬場は流石にファンヒーターも利用しますが、灯油代は1ヵ月3000円~4000円程度です。太陽光パネルの恩恵もかなり大きいですが、アパート時代を考えると光熱費は段違いで安くなりました。

アフターケア等

ローコスト住宅で新築した時も定期的なアフターケアは説明等が無かったので期待はしていませんでしたが、やはり定期的なアフターは最初の1年目だけでした。

今年になってから、24時間365日何かあれば対応いたしますというアフターケアのハガキがありましたので、問題があれば対応はして下さると思っております。

ただ、お友達を紹介して下さいのキャンペーンのDMの頻度の方が圧倒的に多いのは事実です(汗 

まぁ商売ですから仕方ないのかもしれませんね…

⇒アフターサービスを利用してみた時の記事はこちら

新築して5年目の状態まとめ

ローコスト住宅を新築した時に、担当の営業マンから「家は建てた瞬間から劣化が始まりますから、しっかり管理する事が大切ですよ。」と言われました。

特に水回り等は気を付けて管理していますが、やはりある程度の劣化は仕方ない気もします。

ただ、全体的にしっかりと建てて頂いているので概ね不満な部分も無く、非常に住み心地よく住まわせて頂いております。